LP-RoboPlanner
(特許取得済)
[ライフプランシミュレーション]

本ツールは、従来の煩雑な操作を要する
ライフプランシミュレーションとは一線を画す、
まったく新しい次元の画期的な
ライフプランニングツールです。

取得特許について

LP-RoboPlannerは下記の①②の機能に関連して特許を取得しております。

①表示される一つの画面上で

  • ライフイベントボックス(画面右上)ですべての数値・項目の入力が完了
  • イベントボックスごとの入力内容が即、収入・支出・資産額グラフ(画面左上)に反映
  • 上記で入力され計算された内容がライフイベント表(画面下)として表示

②上記のイベントボックスごとの入力前と入力(修正)後の収入・支出・資産額グラフを同時に表示

特徴

特徴1

自身に関連するイベントのみを、アイコンで選択できます。
最初に戻らなくても、イベントごとに見直しが可能です。

特徴2

入力・計算と同時に「イベント表」を自動作成できます。

ご利用イメージ

※こちらでは、「現在年齢:35歳、生涯年齢:95歳」で設定しています。

現在年齢・生涯年齢・仕事を入力します。

自身に関連するイベント項目を入力します。

入力した内容がグラフに反映されます。

① 「診断と提案」をクリックすると、退職時の金融資産状況と生涯にわたる収支状況についての分析と診断が表示されます。

② 「数値表」をクリックすると、毎年の収入・支出・税金・社会保険・年金・金融資産等の数値が表示されます。

【ご利用環境】